これやからSaintCrispin’sはやめられへん 其の四
デザインを作ってもらいました。
当店にしかないです。(今のところ)
これやからサンクリスピンはやめられへん。
Saint Crispin’s Derby 5 eyelets punched cap toe ¥239,800(税込)シューツリー込のお値段です
ここ数年、インスタ等の画像を見ていて、ふと気づくとワークブーツの画像が目に留まるようになっていました。
羽根の切り返しや、ステッチの入れ方、特に底周りの意匠が気になりました。今のお仕事スタイルや少し力の抜けたドレススタイルに丁度いいかな?と感じたんです。
そこで私のイメージするワークブーツの意匠を取り入れたデザインをこちらで考え、サンクリスピンに依頼した次第です。
インパクトあるレースステイ
まず、このアーチを描いた羽根とパーフォレーションに外ハトメ!!
ここが当店デザインの肝です。
そして、この羽根の切り返し。
ちょっと凝ってます。内側に縫われて最後外側に。
アーチパーフォレーションは羽根根本に繋がる形で。
パーフォレーション(穴飾り)は親穴(巣穴?)のみ子穴(小さい二つの点々)は無くしてみました。
こうする事でデザイン自体が武骨な雰囲気のみにならないように。
ヒールにも他のサンクリスピンにない仕掛けアリです!!
Higher heel, plus 4mm, Cuban style
通常より4ミリ高くしてもらい、接地面に向かって絞るキューバンヒール(ピッチドヒール)
そしてこのヒールの出発点、根本!!に張り出しを設けてもらいました。
ワークブーツに見られるヒールの形状をヒントに、私はドレス靴メーカーに依頼する事で非常にエレガントに仕上がると考えました。
ルーマニアの職人さんと直接メールでやり取りするんですがここを伝えるのに一番苦労しました。
苦労した甲斐アリ非常にエレガントに。
そしてこの少しのボリュームがドレス靴でありながらカジュアル感を演出していると思ってます。(こんな仕様を指定出来るのも当店ならではです)
Saint Crispin’s Derby 5 eyelets punched cap toe
価格 ¥239,800(税込)シューツリー込素材 クラストカーフ色 Dark…