説明
BICYCLE BAG改めCHARIY BAG(チャリーバッグ)
キャリーバッグとチャリバッグを掛け合わせました。
思いついたから仕方がない。鞄のどこにも書いてませんので、ここに商品名としての記載ご容赦ください。
何故CHARIY BAG(チャリーバッグ)なのか?
それはチャリンコ真ん中の棒にかけて乗る事が出来るからです。(私がずっと使っている鞄を自転車に掛けて乗っていたことからこのデザインが生まれました)
中央に棒のある自転車限定で使える機能ですが、別に掛けなければいけない訳ではありません
どこか横棒があればかける事も出来ますし、見た目はベーシックであり入れ物としての機能も十分備わっていますので普段のコーディネートに自然に取り入れてください
取っ手は蓋ではなく蓋の下、棒に掛ける部分に内蔵されておりドキュメントケースのように抱え込んで持つ事が出来ます。また取っ手を出して手持ちする事も出来ます
この内蔵型取っ手は、掛ける事を前提に二層に分ける繋ぎ部分があるからこそ可能な仕組みです。
蓋を引っ張るのではなく鞄本体を引っ張っているので留め具が留まっていなくても蓋がパカっと開いてしまう心配のない構造となりました
最後の最後に思いついた構造なんです
使用している革は非常に細かいエンボスカーフSaffiano Leatherのネイビー
金具はシルバーにて寒色系に統一
黒靴、茶靴問わず持てる色を選びました
昨今の鞄事情として、こういったフラップ式(蓋つき)のブリーフケースは絶滅危惧種にあるとおもいます
当店では、クラシックな佇まいを残しつつデザインはミニマルに、サイズも出来る限りコンパクトに、そして今までにない機能を付けアップデートしたフラップ式鞄をリリース致しました
たいそうな機能ではありませんがユニークな部分も活かして色々なシーンでお使いいただけると光栄です
当店の鞄は香港のビスポーク鞄メーカーUNORTHODOXとのコラボレーションにより生まれました
UNORTHODOXはアンオーソドックス(非正統的)が意味する通り、ちょっと他にはない個々のこだわりを鞄で表現するメーカーです。田中十靴店のコンセプトにも非常に合致しています
この鞄は田中十靴店が、デザインを一からお願いして生まれた完全エクスクルーシブバッグになります